忍者ブログ
2024.11.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.05.20
ダウンロードはこちら攻略サイトを参考にプレイ中。

本当はプレイレポートを書きたかったけれど、
第二次崩壊後で、十ニ悪魔将も真状態なので、
長めの雑多感想。現在は万魔殿と此岸を探索中。
Ver1.7の初プレイ時は豊穣の女神の神殿を
突破して、扉での話題フラグを立てたにも
関わらず、その扉の場所を忘れる痛恨のミス。
で結局攻略掲示板で思い出したのだけど、
このゲーム本当にあらゆる意味でバランスが良くて、
全てのヒントと解法はゲーム中にあり、場所知識、
図書院(別館含む)、迷宮、登場人物達のメッセージや
メモだけで誰にも頼らず解ける作品なのでヒントを見た事に、
後悔したり。実際にメモさえとれば、難易度は
ネフェシエルより高いけど、十分自力で解けるので、
攻略掲示板で、教えて君が結構な数いるのをみると、
もったいないな〜と思う。世界を歩き回り自分で
うんうん悩みながら冒険して、世界の謎を解き明かすのが、
想像力が創造力に変わるRPGの醍醐味だと思うので。
といいながらドワーフ工房のヒントを見たのだけど。
二週目以降は確認しながらいちいち考えて入力してます。
神殿の六つの試練は何とか自力で突破しました。
ネットで全ての情報が入手できるのも良かれあしかれと思う。
過去ログ検索も使えばいいのに〜。ネフェも良かったけど、
ラストダンジョンそしてラストバトルと、一週間以上かかり、
答えを必死に自分で考えて、別れの言葉でバッドエンドも多数(泣)、
トゥルーエンドを迎えた時に、ものすごく感動したので、
今でも一番好きなフリーRPGです。やりこみ要素もあるし。
初代SFCのロマンシングサガやミスティックアーク、
ヒント少なく辛いけど面白かったFCドラゴンクエスト2を
プレイしていない、シナリオ重視のRPG世代には、
辛いのかな〜。ゼルダの伝説が好きなら大丈夫と思う。
といいつつ、隠し扉を探すのが下手なので、幻視のコンパスを
頼りに探索している人。なので、図書院でポイゾナスボウガン→
アトランティアでサウザンドヴェイン→大坑道で魔法のカンテラを
入手後は万魔殿に突入し、幻視のコンパスだけとってゆっくりと
迷宮探索が最近のプレイスタイル。誘惑者とカニさんをどうしても、
倒さないといけないので、夜の領や千年樹海、愚者の塔を探索して、
アイテムだけ回収する必要があるのだけど。玉系や盗むは必須で、
サウザンドヴェインが基本装備。ウィッチハントも役立ちます。
イストの基本として攻撃力より状態変化。防御はその防止。
初プレイ時はそれがわからに、ずメチャクチャ苦労しました。
で現在は栄光の証、調停剣、翼の入手を目指し一人旅中。
世界を歩き回りたいのでポータルやテレポートもなし、
サウザンドヴェインとシルバーランスを基本装備に、
夜の領や大坑道(暴走が役立ちます)でLV上げをしながら、
誘惑者を倒した(要ウィッチハント)後、セレブ、海王に負け、
仕方がないので、調理技能を修得し烈氷塵を十個ほど作成し炎鬼洞へ。
探索と追加効果多数の千の毒?でレベル上げしながら、
ワンコならぬバルログ戦。回復薬を買い込み、延々と、
烈氷塵を投げながら、炎精がいなくなれば追加効果期待の攻撃。
二回程ゲームオーバーになりましたが何とか撃破。
その後万魔殿探索に戻り、暴走頼みでカニさんを撃破後、
幻視のコンパスを入手し、アルテナ神殿に突入。
長くなったので、気が向いたら続きをアップします。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[04/04 BlogPetのさうざんど]
[07/10 BlogPetのさうざんど]
[07/03 BlogPetのさうざんど]
[06/26 BlogPetのさうざんど]
[06/19 BlogPetのさうざんど]
[06/12 BlogPetのさうざんど]
[06/05 BlogPetのさうざんど]
[05/29 BlogPetのさうざんど]
最新TB
プロフィール
HN:
TS
性別:
非公開
フリーエリア
バーコード
アクセス解析

日々雑感Blog,つれづれ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]